トップページへ

OPINEL(オピネル) ナイフ ステンレス (no2)

   

 


 

 


OPINELナイフのサイズについて オピネルナイフには手のひらにすっぽり収まる小型の物からがっしりと握れる大型の物まで以下のサイズバリエーションがあります。

またお使いになる用途に合わせて刃の形を選んでいただけます。

ご自身にとって最適な刃の長さと最適な刃の形のナイフをお買い求め下さい。

なおno1とno11は現在欠番となっております。

表記サイズ/ブレード長(cm) no2/3.5 no3/4.0 no4/5.0 no5/6.0 no6/7.0 no7/8.0 no8/8.5 no9/9.0 no10/10 no12/12 no15/15 ハンドル材はブナ材です。

OPINELナイフのロックリングについて オピネルナイフには刃を固定するロックリングが付いております。

ブレードを出した時にリングを回して刃を固定します。

収納時にはブレードを閉じた時にこのリングを使って刃先など出ないように刃を固定します。

このリングはno6~no12のオピネルナイフに付いておりますがno2~no5の小型モデルには付いておりません。

OPINELナイフの素材について オピネルナイフにはステンレス(INOX)とカーボン(CARBONE)の2種類があります。

ステンレスブレードの特徴は錆びにくいという大きな特徴があります。

また切れ味はカーボンと比較してややマイルドです。

硬い鋼材ですので切れ味が持続します。

カーボンブレードの特徴はステンレスの反対で錆びやすく切れ味が鋭い事です。

そして柔らかく刃を立て直すのが容易です。

普段あまり手入れを気にすることなく使いたい方はステンレス。

メンテナンスも楽しみの一つと考えれる方にはカーボンが良いかと思います。

OPINELナイフのケース付きモデルについて オピネルナイフをより一層快適に便利にお使い頂ける様に本革製のオリジナル革ケースを弊社独自に開発しました。

素材は栃木レザーのサドルレザーを使用しました。

栃木レザーは日本で最も有名なタンナーのひとつで、革の質感、色合い、経年変化、すべてにおいて業界から高い評価を得ているタンナーです。

素朴なオピネルナイフの雰囲気にとてもこの革は合っているかと思います。

ケースの構造はいたってシンプルでナイフをケースの口元から入れるだけです。

またケースに取り付けたナスカンは国産品で信頼性の高いものです。

・専用革ケース:ヌメ革製、ナスカン付、縫製製作、すべて日本製 ・ハンドル素材:ブナ材 ・ブレード素材:ステンレス inox ・ロック機構:セーフティーリングを用いた「ヴィロブロック」機構 ・ロック機構の搭載はno6~no12まで、no2~no5には不搭載です

  • 商品価格:3,458円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ


TOP